学校からのお知らせ

新1年生 学校説明会のお知らせ

2025年10月6日 17時15分

新1年生学校説明会を以下の日時で行います。

日時:令和7年10月25日(土)11時30分~12時

場所:本村小学校 1階ランチルーム

当日は、学校公開を行っていますので、よろしければ学校の様子もご覧ください。

R7 2学期学校公開及び道徳地区公開講座について.pdf
R7 2学期学校公開及び道徳地区公開講座について.pdfの1ページ目のサムネイル

学校ブログ

図工の授業風景【3年生】

2017年10月3日 09時00分

3年生では、9月から木工作「トーテムホール」に取り組んでいます。
のこぎりで安全に木を切り、木の積み上げ方を工夫しながら取り組んでいます。
10月に入り、この作品もいよいよ完成の時期を迎えました。
11月の校内展覧会でお披露目いたします。ご期待ください。


2年生 町探検

2017年10月2日 08時45分
2年生

9月29日
2年生の生活科の学習で第3回、町探検に行ってきました。



今回は、天真寺の中を見学させていただくことができました。
子供たちからの質問に一つ一つ丁寧に答えていただき、
たくさんの新しい発見があったことでしょう。

子供たちのメモはぎっしりと埋まっていました。



他にも、大使館や学校なども巡ることができました。

9月の「世界の料理」給食

2017年9月29日 12時50分
今日の出来事

今日で9月の給食は最後となりましたが、今月も「世界の料理」として国際色豊かな給食を提供しました。ご紹介します。

25日 ベトナム料理の「ソイ・ガー(炊き込みご飯)」「チャー・ソー(ベトナム風春巻き)」「フィーガ(スープ)」
ベトナム風春巻きが人気でした。


29日 スペイン料理の「パエリア」「ソパ・デ・アポ(スープ)」「サウピカンサラダ」です。
サウピカンサラダはジャガイモを千切りにしたものをポテトフライ風にしてサラダにトッピングしてあります。食感を楽しみながら食べました。
今月は他にもフィリピン料理も提供しました。


26日 世界の料理とは関係ありませんが、この日は今、高騰しているサンマをみんなに食べてもらいました。油がのったサンマはやっぱりおいしいですね。日本の料理も最高です。

【港区教育委員会からのお知らせ】

MINATO×TEACHERS CHANNELSが開設しました!
港区教育委員会学校教育部では、『X』で
港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓