12月22日(金)開催
2024年11月13日 08時14分
すこやか会(学校保健員会)が開催されます。
ご参加をお待ちしています。
すこやか会(学校保健員会)が開催されます。
ご参加をお待ちしています。
【令和3年4月26日 緊急事態宣言下における本校の教育活動について】
0426 緊急事態宣言下の本校の教育活動について(本村小).pdf
HP_ 【保護者向け】緊急事態宣言再発令に伴う幼稚園、小中学校の教育活動について.pdf
2年生は国語の授業があり、登場人物の気持ちを考えました。
お話を読んで登場人物になりきって考えました。
3年生は図工の授業があり、トーテムポールを作りました。
積み木をバランスよく積み上げて作りました。
5年生は家庭科の授業があり、刺し子をしました。
今日で完成できるようにがんばりました。
6年生は算数の授業があり、比例について学習しました。
時速・面積・水槽に水を入れることは比例なのか否かを考えました。
今日の中休みに、なかよし班活動がありました。
今年度は今日が初めてのために、自己紹介をしました。
生活委員会から、休み時間の校帽着用のルールが変わったことの発表がありました。
全校投票の結果、休み時間は着用しなくても遊べることになりました。
しかし、登下校に着用する子供が減ると着用する習慣化を練習するために今まで通りになることも合わせて発表されました。
代表委員会より、ほんむらピック2020のスローガンについて話がありました。
みんなで知恵を出し合い決めたスローガンは「最後まで 協力して 心を合わせてがんばろう」です。
2年生と5年生に転入性が来ました。
リモートで紹介されました。
今日は週初めのためリモート全校朝会がありました。
まずは校長からハロウィンイベントについての振り返りとほんむらピック2020についての話がありました。
研究授業が終わった後は、研究協議会がありました。
授業の流れも良く、子供たちも多くの意見や疑問が出てとても良かったと感想が出ました。
2年生は生活科の研究授業がありました。
おもちゃ作りをしていますが、もっと工夫すればバージョンアップすることができるのではないかと考えました。
若竹学級は算数の授業があり、角度・直角について学習しました。
直角はどのような角なのか考えました。
4年生は理科の授業があり、秋の写真を撮りました。
校庭に出て、昆虫や植物を撮りました。
1年生は、音楽会のオーディションをしました。
自分のやりたい楽器にエントリーしました。
代表委員会は、子どもサミットの打ち合わせをしました。
人権週間をどのようにするかを話し合いました。