令和6年度2学期 学校公開について
2024年9月27日 11時11分多くの方々のご参観をお待ちしております。
多くの方々のご参観をお待ちしております。
【令和3年4月26日 緊急事態宣言下における本校の教育活動について】
0426 緊急事態宣言下の本校の教育活動について(本村小).pdf
HP_ 【保護者向け】緊急事態宣言再発令に伴う幼稚園、小中学校の教育活動について.pdf
4年生は規則の尊重についてリベートをしました。
きまりの大切さに葛藤しました。
6年生は、国際理解・国際親善について考えました。
互いの文化を尊重し合える関係を築くためにはどうしたらよいか考えました。
5年生は、弱さに打ち勝とうとする気高さについて考えました。
人間としてよりよく生きる喜びを感じようとする道徳的心情を育みました。
今日は道徳地区公開講座の日でしたが、新型コロナウイルス感染症予防のために公開を断念しました。
公開はかないませんでしたが、予定通り道徳の授業は行われました。
1年生は生活科で作った凧をあげました。
一生懸命走って凧を飛ばしました。
委員会活動がありました。
今月は、どの委員会も紹介ポスターを作成しました。
1年生は体育の授業があり、ドッジボールをしました。
体育をする前とした後に手洗いをしました。
4年生は国語の授業があり、詩を読んで感想を書きました。
書き終わったら、隣の人の感想をお互いに読み合いました。
5年生は理科の授業があり、人の誕生について学習しました。
お母さんのおなかの中でどのように人が育って行くか学びました。
6年生はキャリア教育があり、寝具の会社の方をお招きして行われました。
睡眠の大切さや自然に朝起きるためにはどうしたらよいのか等を教わりました。
5年生は算数の授業があり、割合の計算をしました。
比べられる量=もとにする量×割合の公式を使いました。
4年生は理科の授業があり、温まった水の動きを見るために実験をしました。
動きがわかりやすいように示温インクで色を付けました。
2年生は体育の授業があり、鉄棒をしました。
てつぼうがんばりカードを準備して、今日は足抜き回りに挑戦しました。
新年あけたら、水道の蛇口が自動化されていました。
今までは手動のため心配していましたが、これで一安心です。