X見てください
2024年9月9日 13時15分Xにもupしています。
こちらからごらんください。
【令和3年4月26日 緊急事態宣言下における本校の教育活動について】
0426 緊急事態宣言下の本校の教育活動について(本村小).pdf
HP_ 【保護者向け】緊急事態宣言再発令に伴う幼稚園、小中学校の教育活動について.pdf
2年生は、係の名前や計画、目標を考えました。
どうしたら良いか迷ったときは、担任の力を借りました。
2年生は国語の授業があり、漢字の学習をしました。
「当たる」と「当てる」の違いを学びました。
3年生は算数の授業があり、10000より大きい数字を調べました。
テーマパークの1日の入場券の金額を例にあげて考えました。
6年生は図工の授業があり、自分たちの作品を鑑賞しました。
作るだけではなく、お互いの作品を見合うことで感性を磨きました。
4年生は国語の授業があり、昔話を要約しました。
話の内容を簡単にするには、相手に伝わるようにしないといけないので難しいでした。
6年生は国際科授業があり世界の国を英語で言いました。
歌いながら進めると覚えやすさが増しました。
子供たちが帰った後職員は、体育館で救命救急研修がありました。
職員全員が、心肺蘇生とAEDを使って万が一に備えました。
1年生は国語の授業があり、読書感想文を書きました。
読書メモを見ながら書きました。
中休みの図書館の様子です。
ソーシャルディスタンスを保って利用しました。
3年生は、係を決めました。
係を決めた後、ポスターも作成しました。
5年生は算数の授業があり、図形について学習しました。
合同な図形の性質について調べました。
6年生は理科の授業があり、植物のつくりについて学習しました。
植物には肺も心臓も無いという不思議のタネに対して自分たちで問いを考えました。
玄関が華やかになりました。
保護者のボランティアの方々の手作りで彩られました。
1年生は、学校での過ごし方の中で、新しい生活様式とルールの確認をしました。
分からないことは何でも質問しました。
2年生は算数の授業があり、千の位の数の学習をしました。
数字がいっぱいで頭が混乱しました。