環境委員会の紹介
2018年5月8日 15時40分
環境員会では、PTAなでしこ会さんからアルミ缶回収についてのお話を聞きました。
また、アルミ缶つぶしの体験もさせていただきました。
ありがとうございました。
環境員会では、PTAなでしこ会さんからアルミ缶回収についてのお話を聞きました。
また、アルミ缶つぶしの体験もさせていただきました。
ありがとうございました。
5月8日、避難訓練がありました。昨年に引き続き、今月はJアラート対応訓練です。ミサイルが日本上空に飛んできたいう想定で訓練を行いました。
地震と同じように机の下に身を隠すと同時にミサイルの発光を少しでも防ぐためにカーテンを必ず閉めます。
5月7日の給食は、外国の料理シリーズで「ポルトガル料理」です。
ポルトガル風の魚介リゾット「アロス・デ・マリスコス」がとてもおいしかったです。
コロッケみたいに見えるのは「バカリャウ」と言って、鱈を使ったコロッケです。
本日のメニューは、「アロス・デ・マリスコス」「バカリャウ」「グリーンサラダ」「牛乳」です。