戦時中の日本の生活
2021年1月30日 11時09分
6年生は社会科の授業があり、戦時中の日本の生活を学習しました。
タブレットで①衣 ②食 ③住 ④子供 ⑤老人 ⑥女性について調べました。
6年生は社会科の授業があり、戦時中の日本の生活を学習しました。
タブレットで①衣 ②食 ③住 ④子供 ⑤老人 ⑥女性について調べました。
桜美林大学の石黒康夫教授も今年度は最終日となりました。
問いを創った後の授業についてご指導いただきました。
今日は今年度最後の研究授業がありました。
緊急事態発令中のため、先生方は隣の教室からモニターを見て参観しました。