令和元年・2・3年度 港区教育委員会 研究奨励校 研究発表会ご案内

研究当日の流れについて

2021年11月1日 14時17分

令和元年・2・3年度 港区教育員会研究奨励校 研究発表会は予定通り、令和3年11月19日(金)に開催いたします。
受付は13時より、公開授業は13時30分より、研究発表は14時30分より、講演会は15時10分からとなっております。詳しくは二次案内をご確認ください。

緊急事態宣言が解除となっておりますので、通常の流れで開催します。特別な入場制限等はありません。事前の予約等もいりません。当日、受付で手続きをしていただければ参加できます。参加対象者は全国の教職員、学生及び関係者とさせていただきます。参加費は無料です。

控室をご用意いたしますので、遠方からいらっしゃる先生方は、そこで休憩しながら時間調整することができます。早めにご来校いただいても大丈夫です。

発表当日は新型コロナ感染拡大防止対策を講じて開催をいたします。ご協力の程、よろしくお願いいたします。ご参加いただいた皆様に喜んでいただけますよう、教職員一生懸命に努めさせていただきます。とうぞ、よろしくお願いします。

以下に本校の研究について簡単な紹介動画を作成しましたので、ご覧ください。二次案内のQRコードから見られる動画と同じものです。
本研究紹介動画

校長 山村 登洋
研究二次案内【決定版】.pdf

:研究発表会 二次案内

2021年10月27日 10時00分

 本校は令和元・2・3年度港区教育委員会 研究奨励校として、令和3年11月19日金曜日に研究発表会を開催いたします。区内、都内の先生方、そして他府県の先生方にもご参加をお願いしたいと思います。

 今日から使える教育メソッド「子供の良さを伸ばす、認める指導法の工夫」 スクールワイドPBS(ポジティブな行動支援)を用いた児童指導

以上のテーマで発表します。
「スクールワイドPBS」は、聞き慣れない言葉だと思いますが、ポジティブな行動支援を実践することで学校の課題や児童の問題行動を減らしていこうとする取組です。各教科の授業で、生活指導で、特別活動で、様々の教育活動で実践した内容をご参加いただいた皆様に少しでも分かりやすくご説明申し上げます。皆様の学校ですぐに実践できるよう研究紀要も工夫して作成しています。

発表会当日は、ポジティブな行動支援の一つ、「問いを創る授業」という実践で多くの種類の教科で授業を行います。現行の学習指導要領の柱でもある、「主体的・対話的で深い学び」につながる授業展開です。
「問いを創る授業」は究極のアクティブラーニングと考えています。

ぜひ、大勢の皆様に参加していただき、「スクールワイドPBS」の取組を知っていただきたいと思います。

研究発表二次案内.pdf