学校からのお知らせ

学芸会のお知らせ

2025年11月6日 10時02分

学芸会に向けて、各学年一生懸命練習に取り組んでいます。

当日の活躍を楽しみにしていてください。

保護者鑑賞日のご案内です。

11月29日(土)8時35分から12時15分まで

R7学芸会プログラム.pdf
R7学芸会プログラム.pdfの1ページ目のサムネイル R7学芸会プログラム.pdfの2ページ目のサムネイル

学芸会 保護者向けお便り.pdf
学芸会 保護者向けお便り.pdfの1ページ目のサムネイル 学芸会 保護者向けお便り.pdfの2ページ目のサムネイル

 

学校ブログ

短縄練習

2018年2月7日 10時50分


2月6日(火)の体育朝会で短縄の練習を行い、そのあとの休み時間に短縄の練習を行っていました。



リズムに合わせて、みんなで楽しく練習していました。いろいろな学年が仲良く練習していました。

図工の授業風景【5年生】

2018年2月7日 08時52分

5年生では、1月の図工で「ビー玉コースター」に取り組みました。

2月に入り、ビー玉を転がして遊びながら鑑賞しました。


コースからビー玉が飛び出さないように、ガードレール(壁)を丁寧につくっている作品。

螺旋階段のようにビー玉がクルクル回りながらスムーズに落ちる作品。

最後にゴールの小箱にビー玉が落ち、「ゴール」の札が立ち上がる仕掛けなど、一人一人の工夫が見られました。



2月は「彫り進み木版」に取り組んでいます。

体育朝会【短縄】

2018年2月6日 09時18分

2月6日(火)体育朝会を行いました。
先月の全校長縄大会も終わり、今日の体育朝会から短縄に取り組んでいます。



今日は、教室や廊下での「短縄」の安全な持ち方と、初級の「前跳び」「グーチョキ跳び」に取り組みました。

【港区教育委員会からのお知らせ】

MINATO×TEACHERS CHANNELSが開設しました!
港区教育委員会学校教育部では、『X』で
港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓