就学時健康診断のお知らせ
2025年10月7日 08時59分令和8年度入学予定者の就学時健康診断を以下の日程で行います。
日にち :令和7年11月14日(金)
受付時間:13時10分~13時25分
〈お願い〉
・自転車でのご来校はお控えください。
・受付は、正門ではなく校庭側の西門になります。
・詳細は、教育委員会からのお知らせをご覧ください。
令和8年度入学予定者の就学時健康診断を以下の日程で行います。
日にち :令和7年11月14日(金)
受付時間:13時10分~13時25分
〈お願い〉
・自転車でのご来校はお控えください。
・受付は、正門ではなく校庭側の西門になります。
・詳細は、教育委員会からのお知らせをご覧ください。
12月4日の全校朝会では、夏にオーストラリア海外派遣に行った6年生児童2名が「海外派遣報告会」を行いました。プレゼンを使って分かりやすく説明し、また自分たちが実際に体験したホームステイのこと、派遣で学んだこと、自分の感想を交えて、オーストラリアの国と海外派遣の素晴らしさを報告してくれました。来年、海外派遣を目指す5年生にはとてもいい刺激になりました。
12月2日土曜日の放課後に、親子レクリエーションがありました。
今回は、大縄跳びを行いました。
一回戦は1組 対 2組の子供たちで、2組が勝ちました。
2組は喜び、1組はとても悔しがっていました。
二回戦は、1組の大人 対 2組の大人で、1組の大人が勝ちました。
三回戦は、大人 対 子供たちで、大人の圧倒的な勝利でした。
子供たちも大人も盛り上がり、とても楽しい親子レクになりました。
ありがとうございます。
帰りは、おにぎりとお茶をいただきました。
グループ行動、最後のポイントは、鎌倉の大仏がある高徳院です。
めざせ、高徳院。
高徳院へ到着。水で清めます。
鎌倉の大仏をバックに。
昼食も高徳院で取りました。
高徳院で昼食を済ませ、いざ学校へ。長谷駅から鎌倉駅まで、江ノ電に乗車しました。初めて乗った子が意外と多かったです。
みんなが楽しく、そして安全に実施できた鎌倉遠足は、子供たちのよい思い出になったことでしょう。