新1年生 学校説明会のお知らせ
2025年10月6日 17時15分新1年生学校説明会を以下の日時で行います。
日時:令和7年10月25日(土)11時30分~12時
場所:本村小学校 1階ランチルーム
当日は、学校公開を行っていますので、よろしければ学校の様子もご覧ください。
新1年生学校説明会を以下の日時で行います。
日時:令和7年10月25日(土)11時30分~12時
場所:本村小学校 1階ランチルーム
当日は、学校公開を行っていますので、よろしければ学校の様子もご覧ください。
1月24日から1月30日は、全国学校給食週間です。
学校給食は、明治22年、山形県の忠愛小学校で、貧しくて食べるものがない子供を救うために、始められました。
給食は、それ以降、各地に広がっていきましたが、戦争で中断されました。
しかし、その後、栄養が足りなくなった子供たちのために、再び給食が届けられるようになりました。
その時の感謝の気持ちを忘れないために、今日から1週間、学校給食週間が設けられました。
3学期6年生は、漆工芸風のお皿をつくっています。
パルプ盆に黒の絵の具を塗り、千代紙やラメでお皿を飾ります。
(パルプ盆に黒い絵の具を塗っているところ)
1月23日
地域の方々が、優しく丁寧に教えてくださったおかげで、
子供達は、昔遊びの楽しさを体験することができました。
終わった後も、休み時間にはく遊んでいる児童の姿もあり「楽しかったんだな」と感じました。、