ホームページ・X(旧Twitter)で、学校の様子をお伝えします。
2025年4月7日 20時14分①学校生活・学校行事等については、主に『X』の投稿でお知らせします。以下URLよりご覧ください。
x.com/honmuraes?s=11&t=txhHKO7LFy3YXmSTwz-DVA
②学校生活の様子については、改めてHP(学校ブログのページ)にてお知らせします。定期的に更新する予定ですので、是非ご覧ください。
①学校生活・学校行事等については、主に『X』の投稿でお知らせします。以下URLよりご覧ください。
x.com/honmuraes?s=11&t=txhHKO7LFy3YXmSTwz-DVA
②学校生活の様子については、改めてHP(学校ブログのページ)にてお知らせします。定期的に更新する予定ですので、是非ご覧ください。
本日は節分の献立でした。
南南東の方角を確認し、静かに願いを込めて食べました。
韓国風の恵方巻きに「おいしい!」と思わず声を出す子もいました。
明日豆まきすることを楽しみにしている児童も多いようです。
恵方巻きと大豆を食べながら、教室は節分の話題で盛り上がりました。
1月30日(火)全校読み聞かせを行いました。
5年2組の様子です。
そらいろ男爵と絵描き歌遊びをよんでいただきました。
絵描き歌遊びは、そのあと教室においていただき、他の絵描き歌を見て楽しんでいました。
西町インターナショナルスクールの子供達が本村小学校にきてくださいました。
2年生は、日本の伝承遊びを教えて、楽しく交流しました。
西町の子供から、「丁寧に遊び方を教えてくれて楽しかった!」と感想をいただきました。
2月22日には、2年生が西町インターナショナルスクールを訪問します。
どんなアクティビティがあるのか今から楽しみです!