学校からのお知らせ

ホームページ・X(旧Twitter)で、学校の様子をお伝えします。

2025年4月7日 20時14分

①学校生活・学校行事等については、主に『X』の投稿でお知らせします。以下URLよりご覧ください。

x.com/honmuraes?s=11&t=txhHKO7LFy3YXmSTwz-DVA

X QRコード

②学校生活の様子については、改めてHP(学校ブログのページ)にてお知らせします。定期的に更新する予定ですので、是非ご覧ください。

学校ブログ

6年生を送る会⑤

2018年2月28日 12時38分
学校行事


各学年の出し物が終わり、
校旗の引継ぎが行われました。
6年生の思いをきちんと受け取った5年生です。



また、卒業生からは「sing sing sing」の合奏がありました。





6年生らしく立派な合奏で、下級生からはアンコールがありました!

合唱発表会始まる 上学年の部

2018年2月28日 12時28分
学校行事

2月27日火曜日は、上学年の保護者会の日ですが、その保護者会の前に、合唱発表会を開催しました。出演は4~6年生と若竹学級です。子供たちは緊張しながらも透き通ったきれいな声で歌ったり、2部合唱で歌ったりしていました。ちょっとしたミニ音楽会な気分でした。参観していただきました保護者の皆様ありがとうございました。
3月1日は、下学年の部があります。ぜひ、楽しみにしてください。


トップバッターの5年生は、緊張もあったとは思いますが、いい声を出していました。曲は「宝島」


ラストを締めくくったのは6年生です。曲は「マイ・バラード」
変調のある難しい歌でしたが、最高学年の貫録です。下級生は聞き入っていました。

6年生を送る会④

2018年2月28日 12時25分
学校行事


1年生の出しものは、「校帽じぞう」です。
役になりきって、大きな声で頑張っていました。




6年生から、「かわいい」などの声がたくさん聞こえてきました。

最後は、5年生!
各委員会でお世話になった6年生へ似顔絵のプレゼントです。


【港区教育委員会からのお知らせ】

MINATO×TEACHERS CHANNELSが開設しました!
港区教育委員会学校教育部では、『X』で
港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓