ホームページ・X(旧Twitter)で、学校の様子をお伝えします。
2025年4月7日 20時14分①学校生活・学校行事等については、主に『X』の投稿でお知らせします。以下URLよりご覧ください。
x.com/honmuraes?s=11&t=txhHKO7LFy3YXmSTwz-DVA
②学校生活の様子については、改めてHPにてお知らせします。定期的に更新する予定ですので、是非ご覧ください。
①学校生活・学校行事等については、主に『X』の投稿でお知らせします。以下URLよりご覧ください。
x.com/honmuraes?s=11&t=txhHKO7LFy3YXmSTwz-DVA
②学校生活の様子については、改めてHPにてお知らせします。定期的に更新する予定ですので、是非ご覧ください。
今日から8月です。暑い8月となりそうです。
本日1日は、港区海外派遣の子供たちがオーストラリアから無事に戻ってきました。早朝7時半より御成門小学校で解散式を行いました。
海外派遣団長の御成門小学校和田校長を先頭に無事に帰ってきました。
大きな拍手がわきました。「おかえりなさーい」
解散式の様子です。団長和田校長よりオーストラリアでの子供たちの様子をお話をしていただきました。
解散式の最後には、子供たち全員で、オーストラリアの第二国歌を歌ってくれました。
子供たちにとってこの10日間は素晴らしい体験となったと思います。9月には報告会も予定されています。この素晴らしい体験を多くの方々に伝えてほしいと思います。
7月14日、4年生の図工で版画の授業を行いました。その授業風景を紹介します。
最初に版画の摺り方を丁寧に説明しました。子供たちも真剣に聞いています。
摺る前に彫刻刀で最後の修正です。
彫刻刀で彫った原版にインクをのせています。
紙を原版にのせ、バレンで丁寧にこすります。
こんなに素敵な作品が出来上がりました。
みんな、自分の作品の出来栄えに笑顔です。頑張ってよかった!
7月19日に行われた全校読み聞かせの第2回目の様子を紹介します。
本校の卒業生が来校し、親子で読み聞かせをしていただきました。とても嬉しいですね。ありがとうございました。