令和6年度2学期 学校公開について
2024年9月27日 11時11分多くの方々のご参観をお待ちしております。
多くの方々のご参観をお待ちしております。
【令和3年4月26日 緊急事態宣言下における本校の教育活動について】
0426 緊急事態宣言下の本校の教育活動について(本村小).pdf
HP_ 【保護者向け】緊急事態宣言再発令に伴う幼稚園、小中学校の教育活動について.pdf
処分場のみはらし広場に来ました。
ここからは、羽田空港や千葉県、そして東京都最後のゴミ処分場となる新処分場も見えました。
その新処分場も50年間しかもたないそうです。
来年開催されるオリンピック会場の1つボートレース場も見ることができました。
完成して開催を待つのみのようです。
燃えないゴミで回収され物は、燃えなすくするために細かく砕くそうです。
ゴミの行方に驚きでした。
施設の中は、バスでゴミ処理の様子を見て回りました。
担当の方が細かく説明をしてくれました。
中央防波堤(埋め立て最終処分場)では、クラスごとに行動しました。
はじめに、スライドを見ながら説明を受けました。
最終目的地の中央防波堤(埋め立て最終処分場)に到着しました。
ここでは、ゴミ処理の実際の様子を知り、これからのゴミ問題について考えられるようにします。
お昼は、太陽の下でお弁当を食べました。
天気が良くて、とても気持ち良かったです。
実は、今日の社会科見学は、若竹学級の4年生も来ました。
一緒に学習しました。
真空体験コーナーに来ました。
水を真空にするとどうなるでしょう?
答えは「氷になります」
水道工事体験コーナーに来ました。
工事の過程がよくわかりました。
館内では、体験型になっていました。
ゲーム感覚でとても楽しく学ぶことができました。
今日の目的地2か所目、水の科学館に到着しました。
水について学んできます!
屋上展望台にも行きました。
望遠鏡をのぞくと羽田空港の飛行機を見ることができました。
ゴミクレーンも見学しました。
とても深いところで作業していることが分かりました。
中央指令室も窓越しに見学することができました。
ここで、すべてがコントロールされていることを知りました。