令和6年度2学期 学校公開について
2024年9月27日 11時11分多くの方々のご参観をお待ちしております。
多くの方々のご参観をお待ちしております。
【令和3年4月26日 緊急事態宣言下における本校の教育活動について】
0426 緊急事態宣言下の本校の教育活動について(本村小).pdf
HP_ 【保護者向け】緊急事態宣言再発令に伴う幼稚園、小中学校の教育活動について.pdf
5年生は社会の授業があり、食品ロス問題について考えました。
今日のめあては、食料に関係する問題について調べようでした。
夏休み前に種をまいた、ひまわりが満開を迎えました。
今年は、猛暑のため花を咲かせてくれるか心配しましたが目が覚めるほど鮮やかな黄色の花が咲きました。
研究授業の後は、協議会がありました。
子供たちに問題提起をして疑問をもたせ自己解決させることで自己指導能力へつなげたい思いで意見交換しました。
今日は3年生の図工の研究授業でした。
自分の作りたい車を想像しました。
1年生は図書の時間がありました。
前回借りた本を返却ボックスに丁寧に返しました。
4年生はポップや帯を作って、おすすめの本を紹介しました。
本を並べるだけでは、どこがおすすめなのか分からなかったけれど、分かりやすくなりました。
5年生は算数の授業があり、奇数と偶数について考えました。
違いが何か詳しく調べました。
若竹学級は、お友達に質問をする練習をしました。
手を挙げて、発言することも学びました。
6年生は家庭科の授業があり、裁縫をしました。
布に断ち切り線を書いて、切る所を間違えないようにしました。
5年生は図工の授業があり、植木鉢をつくりました。
ひも状にしたりブロックにしたりしながら1つにまとめていきました。
2年生は算数の授業があり、計算方法を工夫しました。
もっと簡単に計算できないか一緒に考えました。
1年生は国際科の授業があり、好きな動物について英語の学習をしました。
何が好きか聞かれたら、様々な動物が出て面白かったです。
3年生は、体育の授業がありました。
けがをしないように入念に準備運動をしました。
2年生は道徳の授業があり、みんなで使うものについて考えました。
みんなが気持ち良く使うためにはどうしたらよいかを考えました。
2年生は図工の授業があり、「紙をちぎってはって」を完成させました。
乾くまで乾燥台に置きました。