4年生は、社会科の授業がありました。
水についての学習中で、学校にはいくつ蛇口があるか予想しました。
2年生は、生活科の授業がありました。
給食の食材として使われるそら豆の皮むきの体験をしました。
1年生は、国際科の授業がありました。
単語を覚えるのに、ジェスチャーをしながら覚えました。
【港区教育委員会からのお知らせ】