令和6年度 年間行事予定表
2024年5月2日 15時48分今年度(令和6年度)の年間行事予定表を更新しました。
以下リンクからもご覧いただけます。
今年度(令和6年度)の年間行事予定表を更新しました。
以下リンクからもご覧いただけます。
3年生の4月の図工は、「木とふくろう」(絵)です。
クラフトテープ(茶)をちぎって、ふくろうが留まる樹木を形づくります。
児童一人一人がふくろうの巣や家を想像しながら、イメージを広げてつくっています。
4月18日(水)
4年生の図工では、「くっつけタワー」というテーマで様々な作品を作っています。
先週のほとんど何もない状態から、
4月16日、全校朝会を行いました。
校長からは気持ちのよい挨拶が飛び交う学校にしようと話があり、看護当番の先生からは「本村小学校のスタンダードをおぼえよう」と話がありました。
今年から新しく新設された「生活委員会」からは「全員がきちんと名札をつけるようにしよう」と4月の目標が発表され、代表委員会からは運動会のスローガンやポスターの募集がありました。
各委員会、意欲的で頼もしいです。
生活委員会の代表児童の言葉