R5 学校公開 10月.pdf
6年生は、算数の授業がありました。
分数のわり算を、数直線を書いて考えました。
若竹学級は、図工の授業がありました。
紙と紙をテープでつなげて線路を作りました。
セロテープの使い方の学習をしました。
今日は、児童下校後、職員の心肺蘇生法研修会がありました。
心臓マッサージとAEDの使用方法を消防署の方に教えていただきました。
【港区教育委員会からのお知らせ】