2年 生活科 町探検 2018年11月21日 09時53分 2年生 11月19日、2年生は生活科の学習で町探検に行きました。本村町会会館では久松会長からの話もあり、たくさんの発見や驚きがありました。 続きを読む l 閉じる
理科の授業風景【3年生】 2018年11月21日 08時29分 3年生 「日なたと日かげ」の学習では、日なたの地面の温度を、 続きを読む 温度計を使って、調べていきました。日光が直接温度計をあたためてしまわないよう、おおいをして調べました。日かげの地面の温度も調べ、日なたとの違いについて考えました。 閉じる
サツマイモパーティー【1年生】 2018年11月20日 12時42分 1年生 生活科では、芋掘りをした芋をどのようにしたいか話し合いその結果、「食べたい!」という意見が多かったため、みんなで食べることにしました。 続きを読む 七輪に木炭を入れ火をつけ、その上に大きな缶を置き、中には、砂とアルミホイルで包んだ芋を入れて蒸しました。子供達は、熱々、ホクホクのお芋をよく観察して、みんなで「いただきます。」をして食べました!「おいしい!」「あまい!」「もっと食べたい!」という声がたくさん聞こえて、サツマイモパーティーは大成功に終わりました。 閉じる