学校からのお知らせ
学校ブログ
開校115周年 記念展覧会が始まりました
2017年11月17日 11時54分11月17日より、本校体育館にて、開校115周年 記念展覧会がスタートしました。今日の前半は児童鑑賞となっており、学年ごとに鑑賞をしています。自分たちの作品はもちろん、自分たちの違う学年の作品も興味をもちながら、真剣に鑑賞しています。
今回の展覧会のテーマです。このテーマは6年生が作成しました。
この時間帯は、1年生が鑑賞していました。初めての小学校の展覧会にワクワク。
鑑賞にいらっしゃる皆様にぜひ、ご協力をお願いします。
体育館受付前に「開校115周年ケーキ」コーナーを設置しました。分かりづらいとは思いますが、これはケーキに型どった段ボールの下から、皆様にシールを貼っていただき、皆様で開校115周年をお祝いしてもらう企画です。シールには簡単に笑った顔を描いていただき、貼っていきます。ぜひ、ご協力お願いします。
展覧会は本日も明日も午後8時まで開催しております。大勢の皆様、ご家族様でいらっしゃることを楽しみにしております。
1・2年合同遠足 上野動物園にGO!
2017年11月16日 16時00分11月15日は、2度も延期になっていた1・2年生合同上野動物園遠足に行くことができました。
まず、上野動物園の西園でスタンプラリーを行いました。
特別なスタンプをもらうためにクイズを頑張りました。
そして、お昼ご飯を班のみんなで食べ、
東園にいるたくさんの動物を見て回りました。
開校115周年記念日
2017年11月15日 22時22分11月15日は、本村小学校の115回目のお誕生日の日です。
明治、大正、昭和、平成と4つの時代に渡って地域の皆様とともに育てていただいた学校です。
そんな開校記念日に、素敵な素敵な記念品をPTAの皆様からいただきました。ご紹介します。
開校115周年 記念誌です。オールカラーで、子供たちの将来の夢が書かれています。
一生の宝物になりますね。
その他に記念水筒、記念バック、記念クッキーもいただきました。すべてオリジナルです。
記念クッキーにはいろいろなデザインが入っています。
左から「祝」のマーク、「115th」のマーク、学校長の顔、周年記念シンボルマーク、本村小の校章のマーク。食べるのが、もったいない感じです。
このような素敵な記念品、ありがとうございました。