学校からのお知らせ
学校ブログ
若竹学級 水泳指導
2017年7月6日 19時37分水泳指導が始まって約2週間。6月末、若竹学級のみんなも水泳の勉強は大好きです。この日も一生懸命に泳ぎました。
若竹学級は、学年に応じて3コースに分かれて練習をしています。
伏し浮きで先生の所まで泳ぎます。
高学年はビート板を使って長く泳ぐ練習です。「ビート板の上に手を置きます。決してビート板をつかまないように。力が入って沈んでしまいますよ。」
実際に泳いでみます。
低学年もビート板を使って泳ぎました。
中学年はフラフープを使って練習しました。しっかり顔をつけて泳ぐようにします。
七夕 短冊に願いを
2017年7月6日 19時06分7月7日の七夕に向けて、子供たちは思い思いに短冊に願いを書きました。学年の廊下に掲示していますので、ぜひ、ご覧ください。どんなお願いが多いですかね。自分のことではなく、世界平和について書いている子供たちもいました。
七夕集会
2017年7月5日 16時53分7月4日、7日の七夕の日を前に、集会委員会と音楽委員会がタイアップして「七夕集会」を行いました。集会委員会は七夕に関するクイズを出題し、音楽委員会は、七夕さまの歌を演奏して、全校で歌いました。心地よい空間でした。
集会委員会が行った七夕クイズの様子です。「七夕のときに願いをかく短冊の色は何色でしょう?」答えはもちろん五色です。その五色の色を知っていますか、皆さん。
音楽委員会の演奏で「七夕さま」を全校で歌いました。
この日のために委員会で練習していました。