学校からのお知らせ

学校ブログ

4年生 国語の授業風景

2019年2月21日 08時12分
4年生

2月20日(水)に「聞き取りメモの工夫」という単元の授業を行いました。

聞いたお話を、それぞれ自由にメモを取りました。
たくさんの人のノートを見て、メモの取り方の工夫を見付けました。

・箇条書きで書くと見やすい。
・矢印を使って書くと順序が分かりやすい。
・漢字よりもひらがなで書く方がスピードが速い。

など様々な意見が出てきました。
これらの工夫を活かして、「3分クッキング」をメモしました。

友達と話し合って、レシピを完成させている様子です。

2年 西町インターナショナルスクールとの交流 

2019年2月21日 08時00分
2年生

2月19日、1年生に続いて、2年生も西町インターナショナルスクールに交流に行きました。
インターの児童とのグループごとに、どこが高い作品を作れるか協力して競いました。

西町インターナショナルスクール交流【1年生】その3

2019年2月20日 08時10分
1年生

2月18日、西町インターナショナルスクール交流紹介の最後です。

アクティビティの4つ目は、「お玉リレー」です。

スプーンにピンポン球を乗せて、コーンを一周しました。
簡単そうに見えて、すぐに落ちてしまうので苦戦していましたが
笑いながら楽しく行っていました。

【港区教育委員会からのお知らせ】

MINATO×TEACHERS CHANNELSが開設しました!
港区教育委員会学校教育部では、『X』で
港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓