緊急情報
【令和3年4月26日 緊急事態宣言下における本校の教育活動について】
0426 緊急事態宣言下の本校の教育活動について(本村小).pdf
HP_ 【保護者向け】緊急事態宣言再発令に伴う幼稚園、小中学校の教育活動について.pdf
臨時休校中のお知らせ
学校ブログ
学芸会はじまりました
2019年11月29日 08時38分
18年ぶりの学芸会です。
校長のあいさつからはじまりました。
理科の授業
2019年11月28日 18時36分11月28日(木)に理科の「ものと重さ」の学習をしました。
学芸会児童鑑賞日の前日ですが、授業も当然行います。
「形をかえると重さはかわるのだろうか」という学習問題に対して、実験を行いました。
自分たちで形を決めて、重さを測りました。
久しぶりに粘土を使って、楽しかったようです。
記念写真を撮りました
2019年11月28日 14時21分
リハーサルの後は、ランチルームで記念写真を撮りました。
衣装を着たままの姿は、とても素敵でした。
今日は、リハーサルでした
2019年11月28日 14時17分
明日は、学芸会児童鑑賞日です。
今日は、リハーサルをしました。
椅子も並べました。
本番に備えて、着々と準備を進めました。
心穏やか
2019年11月26日 12時26分
わかたけ学級は、図書の時間に図書館で読書をしました。
心を穏やかにして、自分の選んだ本を読みました。
宿泊学習の思い出
2019年11月26日 12時23分
6年生の廊下には、宿泊学習の思い出の品が飾られています。
宿泊学習の時に作った寄木細工です。
柄も形も様々で、子供たちの個性が輝いています。
水の流れの働き
2019年11月26日 12時21分
5年生は、理科の授業がありました。
水の流れの働きを知るために実験をしました。
学芸会まで後3日です
2019年11月26日 12時17分
3年生は、学芸会の練習をビデオに撮って、客観的に全体の動きや自分の動きを確認しました。
練習ができるのも後3回です。
本番を成功させるために大事な時間となりました。
学芸会のめあて
2019年11月26日 12時15分
1年生は、学芸会のめあてを考えました。
みんなの思いを1つにして、素晴らしい学芸会になるように頑張ります。
ただいまの記録
2019年11月26日 11時34分
本村図書館1万冊チャレンジのただいまの記録です。
現在「6431」冊です。
残り4か月達成できるように頑張ってほしいです。
学芸会があります⑦
2019年11月25日 11時44分
6年生は「夢から醒めた夢」を演じます。
この場面は、はじまりのシーンです。
これからどうなるのか楽しみです。
学芸会があります⑥
2019年11月25日 11時36分
3年生は「どんぐりと山ねこ」を演じます。
がんばりたいことを文章にして思いを1つにしました。
学芸会があります⑤
2019年11月25日 11時26分
わかたけ学級は「かきのきマン」を演じます。
このアイテムは、どんな役割をするのでしょう?
学芸会があります④
2019年11月25日 11時20分
5年生は「三日間のキセキ」を演じます。
この着物は、重要な場面で出てくるのでしょうか?
学芸会があります③
2019年11月25日 11時11分
2年生は「おかしのすきなかいぞくの おかしなおかしな おかしなたび」を演じます。
このアイテムは、どの場面に登場するのでしょうか?