令和4年度開校120周年記念合同運動会の実施について
2022年5月28日 06時36分本日、令和4年度開校120周年記念合同運動会は予定通り実施いたします。
本日、令和4年度開校120周年記念合同運動会は予定通り実施いたします。
6月3日(土)に本村小学校・本村幼稚園は、開校115周年記念運動会を開催しました。
灼熱の太陽の下、熱い勝負と熱の入った演技が各学年繰り広げられ、汗と涙で輝く子供たちの姿が見られました。
開会式
午前の応援
低学年リレー
大玉送り
組体操
閉会式
当日は多くのご来賓、保護者、地域の皆様においでいただき、誠にありがとうございました。
子供たちにたくさんの声援、拍手ありがとうございました。皆様のおかげでこれで、また一回り子供たちは成長しました。PTAの皆様にも運動会の運営で多大なるお手伝いをいただきましたことを心から感謝申し上げます。 校長 山村登洋
明日、6月3日は開校115周年記念運動会です。天気は晴れ。少し暑さが心配ではありますが、今から明日の運動会が楽しみです。
今日の午後は高学年で前日準備と担当係りの確認を行いました。
今年は初の試みとして体育館で運動会の様子の生映像を流します。本村パブリックビューイングです。校舎4階からの映像となりますが、暑さ対策としてぜひ、ご利用ください。
明日は子供たちのはつらつとした姿をぜひ、ご覧ください。
パブリックビューイングのテスト放送の様子
プログラムをはっています。
アナウンス原稿の読み合わせをしている放送係りの子供たち
雷管を詰め込む練習をしている出発合図係りの子供たち
そして、最後に今日の演技練習の一コマです。
さあー、どの学年の練習でしょうか?
答えは明日の運動会をぜひ、ご覧ください。
6月2日(金)の図工の授業では、5年生が展覧会に向けて植木鉢をつくりました。
秋の展覧会に向け、5年生も一学期から出品作品に取り組んでいます。
ひもづくり、板づくりの技法を生かしながら、一人ひとりが夢中になって独自のアイデアを形にする姿が見られました。