3年生は国際科の授業があり、連想ゲームをしました。 映像を見て英語でヒントを言ってもらい、英語で答えました。
6年生は図工の授業があり、紙でタワーを作りました。 上に積み上げるために形や切込みを工夫しました。
5年生は算数の授業があり、比例の学習をしました。 単位量あたりの大きさを使った速さの比べ方を考えました。
【港区教育委員会からのお知らせ】