セーフティ教室
2024年10月19日 10時45分3・4年生は警備会社の方を講師にお招きして、セーフティ教室が行われました。
一人で留守番をするときは、どうしたら安全に過ごせるかをグループで考えました。
3・4年生は警備会社の方を講師にお招きして、セーフティ教室が行われました。
一人で留守番をするときは、どうしたら安全に過ごせるかをグループで考えました。
4年生は、出前授業でSDGsを学びました。
リサイクルの布を使って、傘を縫製できる技術を持っている人が3名しかいないことに感動しました。
6年生は、家庭科の授業がありました。
手提げバックのポケットを自分なりにアレンジしました。