就学時健康診断のお知らせ
2025年10月7日 08時59分令和8年度入学予定者の就学時健康診断を以下の日程で行います。
日にち :令和7年11月14日(金)
受付時間:13時10分~13時25分
〈お願い〉
・自転車でのご来校はお控えください。
・受付は、正門ではなく校庭側の西門になります。
・詳細は、教育委員会からのお知らせをご覧ください。
令和8年度入学予定者の就学時健康診断を以下の日程で行います。
日にち :令和7年11月14日(金)
受付時間:13時10分~13時25分
〈お願い〉
・自転車でのご来校はお控えください。
・受付は、正門ではなく校庭側の西門になります。
・詳細は、教育委員会からのお知らせをご覧ください。
新1年生学校説明会を以下の日時で行います。
日時:令和7年10月25日(土)11時30分~12時
場所:本村小学校 1階ランチルーム
当日は、学校公開を行っていますので、よろしければ学校の様子もご覧ください。
こちらから、ご覧ください。
11月30日、5年生の遠足がありました。遠足場所は源頼朝が幕府を建てた鎌倉です。来年6年生の歴史の学習のきっかけとしたり、公共ルールをしっかり守って、鎌倉現地では少人数グループで行動したりと、密度の濃い遠足でした。
鎌倉までは1時間程度電車による移動ですが、子供たちは本を持ち寄り、電車の中はひたすら読書をして過ごしました。他の乗客の方々は、大勢の児童がひたすら読書をしている姿を見て、感心しているようでした。とても静かに過ごせました。
若宮大路を歩く子供たち。
大銀杏の前です。本来なら正面に大銀杏があるはずなのですが、平成22年に倒れてしまいました。樹齢1千年とも言われていた大銀杏ですが、とても残念です。
さあ、これからはグループ行動で鎌倉めぐりです。地図を片手に次のポイントは「銭洗弁天」です。迷わないで行けるかな。
「銭洗弁天では、お金を洗うと、金運がアップして、お金が増えるんだってさ」